-
「ダニーさんのちゃぶだい」 絵本
¥1,980
本の説明 抜粋 家具職人であり、平和活動家であるイスラエル生まれのダニー・ネフセタイさん。子どものころから国を守るために戦うことを教えられてきましたが、徴兵が終わってから出た旅、日本での経験で気づきが始まります。日本では公園で今まで「敵」と思っていた国の人たちとも楽しく話すことができました。「敵」も人間だと気づくのです。そしていつも戦争をしている自国に疑問を持ち始めます。そして暴力=戦争は何も解決することができない。話し合いこそが解決の道であることに気づき、以降平和活動家として講演活動も始めるのです。子どもたちにそのメッセージを伝える絵本です。 著者について 企画:ダニー・ネフセタイ 1957年イスラエル生まれ。高校卒業後、徴兵制によるイスラエル軍入隊。空軍にて3年間兵役を務める。退役後アジアへの旅に出て、日本各地をヒッチハイクなどで周る。その後日本へ移住し、1988年埼玉県皆野町金沢で「木工房ナガリ家」を開設。現在夫婦で注文家具、遊具、木工小物、社会性オブジェの創作活動をしている。その他社会活動として講演活動中。テーマは 「イスラエル軍元兵士が語る非戦論」「世界情勢から平和を考える」「外国人の目に映る人権」「イスラエルの歴史と今・そして日本」 など。著書に『国のために死ぬのはすばらしい?』(高文研)、『イスラエル軍元兵士が語る非戦論』(集英社新書)、『どうして戦争しちゃいけないの?』(あけび書房)がある。 作:なるかわしんご 1989年生まれ。24歳の時に子どもの本に関わりたいと「なかがわ創作えほん教室」に所属し現在に至る。絵本・商業イラストなど制作をしながら、児童福祉・教育分野での子どもや親に向けて講演・ワークショップなどを全国で行う。絵本に『きみが うまれた ひ』『ちいさな しまの とりの おはなし』『私は十五歳』『くまと かきの み』(イマジネイション・プラス)がある。愛知県名古屋市を中心に活動。二児の父。 出版社 : イマジネイション・プラス (2025/8/30) 発売日 : 2025/8/30 大型本 : 40ページ ISBN-10 : 4909809686 ISBN-13 : 978-4909809681 寸法 : 27 x 21.5 x 0.9 cm
-
ブビンガとクスノキのハート時計
¥13,000
SOLD OUT
木工房ナガリ家のベストセラーのひとつ、ハート時計。 ハートがふたつ重なり合うデザインは、よく結婚祝いや新築祝いに選んでいただいています。 “愛”を伝えるのにいかがですか。 赤部分ブビンガ材、白部分クスノキ材 幅21cm×高さ23.5cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
ブビンガとイクスノキのハート時計
¥13,000
木工房ナガリ家のベストセラーのひとつ、ハート時計。 ハートがふたつ重なり合うデザインは、よく結婚祝いや新築祝いに選んでいただいています。 “愛”を伝えるのにいかがですか。 赤部分ブビンガ材、白部分クスノキ材 幅21cm×高さ23.5cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
ブビンガとキリのハート時計
¥13,000
SOLD OUT
木工房ナガリ家のベストセラーのひとつ、ハート時計。 ハートがふたつ重なり合うデザインは、よく結婚祝いや新築祝いに選んでいただいています。 “愛”を伝えるのにいかがですか。 赤部分ブビンガ材、白部分キリ材 幅21cm×高さ23.5cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
ハート鳩ペンダント (ハートチャーム)
¥3,800
SOLD OUT
愛と平和を世界中に広げたい! そんな願いを胸に揺らせてください♡ ハート:カリン材 鳩:カエデ材 ひも:合皮 ひもの長さは調整出来ます。 5㎝×6㎝×1.2㎝
-
ハート鳩ペンダント (ピースマークチャーム)
¥3,800
SOLD OUT
愛と平和を世界中に広げたい! そんな願いを胸に揺らせてください♡ ハート:カリン材 鳩:ヒノキ材 ひも:合皮 ひもの長さは調整出来ます。 5㎝×6㎝×1.2㎝
-
『国のために死ぬのはすばらしい? イスラエルから来たユダヤ人家具作家の平和論』
¥1,650
作り手としての、アーティストとしての心がけ。 それは ”人に喜んでもらうものを作ること” だけでなく、 ”作ったものを使う人たちが暮らす社会をより良いものにすること” でもあると考えています。 木は自然に繋がっています。 そして、自然は人に繋がっています。 この地球に生きている以上、この繋がりは一生のつきあい。 いつしか私たち夫婦は、環境問題や社会問題を考えながらものづくりをするようになり、そんな暮らしが幸いにも “本” という形で世に出ることとなりました。 しばしばぎょっとされる『国のために死ぬのはすばらしい?』というタイトルですが、イスラエル出身であるダニーが子ども時代に教室で目にしていたスローガンに由来しています。 当たり前のように触れてきたこの言葉に、大きなはてなマークをつけました。 イスラエルから埼玉の美しい田舎に移住し、家具作家になった理由。そして、環境と平和を考えはじめたきっかけ。 お読みいただけたら嬉しいです。 高文研/2016年12月発行
-
イスラエル軍元兵士が語る非戦論
¥1,100
「抑止力」という考えはもうやめよう――。 イスラエル空軍で兵役を務めた著者が、イスラエルとアラブ諸国、パレスチナとの間で長く続けられてきた戦争を見つめていくうちに、「国のために死ぬのはすばらしい」と説く愛国教育の洗脳から覚め、やがて武力による平和実現を根底から疑うようになる、その思考の足跡を辿る。 武力放棄を謳う憲法九条の価値を誰よりも評価するのは、平和ボケとは程遠い、リアルな戦争が絶えない国から来た外国人アクティビストなのである。 母国のさまざまな矛盾点を指摘しつつ、軍備増強の道を進む日本の在り方にも異議を唱える一冊。 望月衣塑子氏(東京新聞記者)、推薦! ◆目次◆ 第1章 罪深い教育 第2章 軍隊を疑う 第3章 虐殺された民族が虐殺する 第4章 「全ての暴力に反対します」 (アマゾンより)
-
どうして戦争しちゃいけないの?
¥1,760
「はじめ」により(抜粋) わたしはこの本を、中学生以上の若い人たち(もちろんもっと若い人でもいいですし、年配の人でもOKです)のためにつくりました。若者たちに、自分たちにも何かできる、自分たちの手で幸せな社会をつくれるよという希望を伝えたいと思っています。この本が、いままで知らなかった事実を知り、これから自分がどう行動するかを考える入り口となってくれたらうれしいです。 ※中学生以上で習う漢字にルビを入れています。 第1章 パレスチナとイスラエルに平和を 第2章 戦争は最大の人権侵害 第3章 声をあげる―イスラエルで、そして日本で ジャーナリスト・土井敏邦さんとの対話
-
アカシアの月時計2
¥11,000
SOLD OUT
家の中に少しの宇宙を、との思いで三日月の時計を作りました。 雲が出ている夜でも、室内では大丈夫、ちゃんと見えますよ。 アカシア材 13cm×29cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
サクラの月時計
¥11,000
SOLD OUT
家の中に少しの宇宙を、との思いで三日月の時計を作りました。 雲が出ている夜でも、室内では大丈夫、ちゃんと見えますよ。 サクラ材 13cm×29cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
カバの月時計
¥11,000
SOLD OUT
家の中に少しの宇宙を、との思いで三日月の時計を作りました。 雲が出ている夜でも、室内では大丈夫、ちゃんと見えますよ。 カバ材 13cm×29cm ドイツ製オスモオイル仕上げ
-
正座椅子
¥15,000
SOLD OUT
星座して、お尻の下にこの椅子を入れると 魔法のように腰が伸び、座りやすい椅子です! 持ち運びやすいように持ちても掘りました。 28㎝×40㎝ H 前11.5㎝ 後16㎝ タモ材 オスもオイル仕上げ
-
銘仙時計 セン(足跡)
¥15,000
地元秩父の独特織物「銘仙」を時計に取り入れました。 手作りの針にも同じ模様の銘仙使用。 15cm×26cm セン材 オスもオイル仕上げ
-
銘仙時計 アカシア(丸)
¥15,000
SOLD OUT
地元秩父の独特織物「銘仙」を時計に取り入れました。 手作りの針にも同じ模様の銘仙使用。 直径 18cm アカシア材 オスもオイル仕上げ
-
波時計
¥15,000
SOLD OUT
優しいいカーブをデザインしました。 11cm×30cm アカシア材 オスもオイル仕上げ
-
大きい編みバッグ
¥10,000
SOLD OUT
大きめザクっと沢山入るバッグです。 毛糸2本どり、細編みで編みました。 変化が欲しくて途中違う色と太さの毛糸で十五段ほど編んだら、縄文土器のような格好になりました(笑) 厚地になるように細編みを重ねて編みました。 そこもしっかりと編んだのですが、麻紐の円シートが在庫であったのでそこに敷いたらピッタリ!お付けします。 ひもかけの三角チャームはケヤキ材で作りました。 巾 45cm 高さ 34cm 底の直径 25cm 持ち手 55cm 三角チャーム 一辺 5.5cm アクリル100%
-
チェロペンダント
¥5,700
SOLD OUT
カリンと黒檀の木材で作ったチェロペンダントです。 弦を巻き取るペグもクルクル動きます。 紐の長さは後ろで調整できます。 カリン、黒檀 8、5cm 2、6cm 厚み 2、2cm ひも長さ 92cm オスモオイル仕上げ
-
銘仙ペンダント&ブローチ
¥4,500
SOLD OUT
銘仙は大正、初期昭和の時代に秩父や桐生、伊勢崎などで生産されていた絹織物です。 近年その柄の大胆さ、斬新性、色使いの奇抜性、自由な図柄、織り染め過程の興味深さ、時代の背景などが見直され、来て良し、見て良し、その歴史を知るのも良し、でブームとなっています。 ハートの木枠に玉虫織の秩父銘仙(たぶん)を詰め込んで、アクセサリーにしました。 後ろのフックを外せば、ブローチにもなります。 銘仙 ケヤキ カエデ 6✖️6、5cm 厚さ 1、5〜2cm ひも長さ 90cm オスモオイル仕上げ
-
ピースマークペンダント
¥2,500
SOLD OUT
お馴染みあのピースマークのペンダントです。 手旗信号の「N」と「D」をデザイン化して「核軍縮」(Nuclear Disarmament)を意味するそうです。 No War & With Love❣️ 荒川流木 直径 3、8cm 厚み 1、3cm ひも長さ 約100cm オスモオイル仕上げ
-
ピースマークペンダント
¥3,000
SOLD OUT
お馴染みあのピースマークのペンダントです。 手旗信号の「N」と「D」をデザイン化して「核軍縮」(Nuclear Disarmament)を意味するそうです。 そこに更に❤️マークを付けて世界の平和と愛を表現しました。 No War & With Love❣️ サンショウの木 直径約 4cm 厚み 1、3cm ひも長さ 約100cm オスモオイル仕上げ
-
ブーツペンダント
¥2,500
SOLD OUT
木工房ナガリ家初期(1990年代)からのデザイン作品です。 なんと、お値段もそのまま(o_o) 冬のブーツ? レインブーツ? なんで片方? 違うブーツを2つ下げてもいいんじゃないかな、、。 カエデ材 ブーツの高さ:4.8cm ひもの長さ:94cm オスモオイル仕上げ
-
ブーツペンダント
¥2,500
SOLD OUT
木工房ナガリ家初期(1990年代)からのデザイン作品です。 なんと、お値段もそのまま(o_o) 冬のブーツ? レインブーツ? なんで片方? 違うブーツを2つ下げてもいいんじゃないかな、、。 チーク材 ブーツの高さ:5cm ひもの長さ:92cm オスモオイル仕上げ
-
ミニクリスマスツリー
¥2,500
SOLD OUT
ちょこんとしたクリスマスツリーです♪ さりげなく玄関や食卓にどうぞ。 高さ:17cm 幅:7.5cm 本体:モミの木 星:ヒノキ 土台:流木 ナラ ポリエステル綿 オスモオイル仕上げ